お墓の申し込み方
・工事契約の流れ
・お墓のリフォーム
・Q&A
・お墓の豆知識
・和型墓
・洋型墓
・オリジナル墓
・豆知識
・家紋ガイド |
□霊園をさがす |
|
天乃家では数々の優良霊園をとりそろえております。
お近くに霊園や墓地があるか探してみましょう。
天乃家でお墓をさがす>>霊園をさがすへ |
------------------------------------------------------------------------------------ |
□問い合わせ |
|
ご興味があった霊園などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
■東京本社フリーダイヤル
0120−46−1483
■小田原フリーダイヤル
0120−1483−03
■横浜フリーダイヤル 0120−03−4100
天乃家のお墓をもっと知りたい>>資料請求へ |
------------------------------------------------------------------------------------ |
□資料請求 |
|
担当者より資料を送付、またはお届けします。 |
|
------------------------------------------------------------------------------------ |
|
□現地見学 |
|
実際に霊園をご見学いただき、環境・施設・交通などをご確認下さい。
当日は担当者がご案内します。お車で送迎ご希望の方はその旨お申し付け下さい。また、霊園や墓所工事・価格のことなど何でもわからないことはご遠慮なくご質問ください。 |
|
------------------------------------------------------------------------------------ |
|
□仮の申し込み |
|
気に入った墓所(区画)が決まりましたら、仮申し込み(予約)をします。一般的に仮申し込みをすると、その区画は7〜10日位押さえておくことができます。
*霊園によっては申し込み金(約1万円ほど)が必要な場合もあります。 |
|
----------------------------------------------------------------------------------- |
|
□検討 |
|
ご家族・ご親戚の方などと墓所の「使用規則」などを参考にじっくりご検討ください。 |
|
------------------------------------------------------------------------------------ |
|
□永代使用料
(墓所使用料)の
振り込み |
|
墓地の購入が決定しましたら、永代使用料及び管理料のお振り込みをし、必要書類をご提出ください。
|
|
------------------------------------------------------------------------------------ |
|
□墓所使用権の
取得 |
|
永代使用料・管理料の入金、必要書類などのご提出が確認された後、霊園管理事務所より1ヶ月以内に「永代(墓所)使用承諾証」が発行されます。 |